今週のお題「読書の秋」
本に登場する料理はどうしてこうも美味しそうなんだろう✨と、よく思います😊
私は向田邦子さんの作品が好きなのですが、
・麻布の卵
・わかめの炒め物
この2つは特に印象に残っています。
「麻布の卵」は湯を沸かして砂糖と醤油を入れ、そこに溶き卵を流し込んだものをご飯にかけて食べる料理🍚簡単なので時々作ります😊
そして「わかめの炒め物」は長袖を着て、蓋を盾にして、油はねと戦いながらワカメを油で炒めて醤油と鰹節で味付けする料理。こちらは作業工程が恐ろし過ぎて試したことがありません😨
でも今日、スーパーで「わかめの唐揚げ」を見つけてちょっと雰囲気を味わえました。
読書の秋ですし、また美味しそうな料理が載っている本に巡り会えたらいいと思います📚